応募要項
業務量の拡大及び体制強化を目的として、
チーム内で活躍していただけるスタッフの採用を予定しています。
<応募条件>
応募職種 |
河川の治水計画・構造物設計全般業務を担当していただきます。
人命や財産を脅かすリスクのある河川の氾濫に備え、河道計画や施設整備計画などを⾏うコンサルティング業務です。 降雨時の河川の流出量を計算する高水流出解析や浸水想定区域図の作成なども含みます。 護岸工や落差工、⿂道工、排水施設などの設計を行います。他にも農業施設などの許可工作物の設計も行います。 |
|
---|---|---|
応募人材 | 土木建設経験者 <高等専門学校(建設系工学科)卒以上> |
|
採用人数 | 土木建設経験者 若干名 |
|
優遇資格 | 土木建設経験者 技術士、RCCM |
|
給与 | 土木建設経験者 月給 28万~39万(基本給26万~33万) 手当 通勤手当(上限3万円)、家族手当、管理職手当、資格手当、出張手当、燃料手当 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(令和2度実績8.5ヶ月分) |
|
年収例 | 土木建設経験者 570万円/35歳主任・RCCM資格所有・配偶者有、子供1人(月給28万円+賞与7.5ヵ月分) 780万円/45歳課長、技術士資格所有・配偶者有、子供1人(月給39万円+賞与7.5ヶ月分) |
|
応募方法 | 履歴書、職務経歴書、業務経歴書を郵送してください。 | |
選考方法 | 一次選考 書類審査 二次選考 筆記試験、適性試験、面接試験(オンライン面接対応) |
|
採用担当 | 品質・技術部 後藤聡夫 電話番号 011-206-1071 不明な点があれば、電話にて対応させていただきます。 |